• お問い合わせ先
  • EN
SGL Carbon JP SGL Carbon JP
  • マーケット&ソリューション
    • 化学工業
    • 自動車
    • 航空宇宙
    • エネルギー
    • 高温用途
    • 半導体
  • 企業情報
  • キャリア
  • ホーム
  • マーケット&ソリューション
  • エネルギー

黒鉛ベースのバッテリーソリューション

エネルギー貯蔵は、モバイル通信デバイス、電気自動車(EV)、または家庭への電力供給において将来の重要なテーマの1つです。

SGLカーボンは、e-モビリティ、定置型エネルギー貯蔵ソリューション、消費者製品、その他モバイル機器などで幅広く使用される特殊黒鉛を軸に、エネルギー貯蔵の開発にさまざまなソリューションを提供いたします。

黒鉛材料によるエネルギー貯蔵性能の向上

SGLカーボンの人造黒鉛製負極材は、リチウムイオンバッテリーの高性能化に大きく貢献をしています。また、定置型エネルギー貯蔵装置(レドックスフロー電池)に使用されている電極フェルトとバイポーラプレートは、効率的な充放電を可能にしています。さらに、当社の特殊黒鉛ソリューションは、鉛蓄電池の急速充電能力の向上に役立っています。

お客様においては、全ての業界における幅広い用途で、パフォーマンスと信頼性が向上したエネルギー貯蔵というメリットが得られます。私たちは、長年の経験と緊密な開発パートナーシップに基づき、オーダーメイドのソリューションを提供します。また、大規模生産にも対応いたします。

黒鉛負極材用のバッテリーラボ

EV、スマートフォン、ノートPCのいずれであっても、電力供給はリチウムイオンバッテリーによるものです。全てのバッテリーから最大のパフォーマンスを引き出すために、SGLカーボンは、すべてのコンポーネントがどのように相互作用するかを研究し、高品質で正確に用途別カスタマイズされた黒鉛負極材を提供いたします。

私たちは、開発パートナー、技術専門家、材料スペシャリストとして、電池メーカーの皆様に、弊社バッテリーラボによる効果的、正確、かつ迅速な材料試験をする機会を提供しております。

さらに詳しく

用途

こちらでは、弊社製品SIGRACELL®およびSIGRACET®の用途をご確認いただけます。以下に説明する用途の詳細については、資料をダウンロードの上ご確認ください。

The Capacity Boosters, English

  • リチウムイオンバッテリー
  • 鉛蓄電池
  • レドックスフロー電池
  • 燃料電池
  • バッテリーの熱管理

電気自動車、電動自転車、スマートフォンやラップトップなど、ほとんどすべての場所で高効率で安全なリチウムイオン電池(LiB)が必要です。 また、リチウムイオン電池セルのアノード材料としては、黒鉛が不可欠です。

リチウムイオン電池の負極については、毎年数十キロトン規模で高品質の黒鉛材料を製造しています。 当社の製品でバッテリー・ギガファクトリーに燃料を供給することが私たちの使命です。 また、要求に応じて生産数量を拡大することができます。常に、すべての素材の特徴である高性能を維持します。

さらに詳しく

鉛蓄電池は、最も一般的に使用され、最も先進的な電池です。これらは、短期および中期のエネルギー貯蔵システムとして、たとえば、車両のスターターバッテリーやトラクションバッテリー、および無停電電源装置として使用されます。

私たちは、人造黒鉛、天然黒鉛、および炭素繊維をベースにした鉛蓄電池用の添加剤の幅広い製品群を提供しております。導電性、高純度、最適な粒径による製品により、お客様における最高のソリューションを実現いたします。最新の研究結果に基づいて開発されたSIGRACELL®材料は、バッテリー性能を大幅に向上させます。

さらに詳しく

レドックスフロー電池は、kWhからMWhの容量レベルのエネルギー貯蔵を可能にし、定置型用途における最高のソリューションとなり得ます。主な利点は、出力(MW)と容量(MWh)を別々に調整できることです。これにより、直近の要求仕様に簡単に適応できます。

家庭用バッテリーから20MWh以上のグリッドスケールのエネルギー貯蔵システムまで、さまざまな要件に適応できる信頼性の高いコンポーネントを提供いたします。

さらに詳しく

燃料電池は、エネルギーの変換と分配に革命を起こす可能性があります。車両の推進力、熱と電気の定置型コージェネレーション、およびモバイル機器の電力供給は、燃料電池技術の現在の重点分野です。

ガス拡散層(GDL)は、プロトン交換(PEM)燃料電池の重要なコンポーネントです。それらは、反応生成物、電気、熱に関する輸送プロセスを調整いたします。

弊社のSIGRACET®GDLは、パフォーマンス、耐久性、さまざまな用途への適応性に優れています。また、レドックスフロー電池や金属空気電池などの化学電池や、微生物燃料電池やPEM電解にも使用できます。

さらに詳しく

e-モビリティのリチウムイオンバッテリーは、20〜40℃の温度域で完全に機能します。過度な発熱や冷却があると、すぐに一定の割合でパフォーマンスが低下し、より早く経年劣化します。

従来の熱管理システムを使用するソリューションは、この問題を十分に解決することが出来ないことが度々あります。SIGRATHERM®黒鉛材料に基づいた放熱または冷却システムであれば、このようなe-モビリティの高い安全要件を満たすことができます。

さらに詳しく

さらなるエネルギー関連市場:

エネルギー変換
エネルギー貯蔵
太陽光発電
風力発電

材料

最適化された電気化学的特性と材料純度により、弊社のバッテリー電極製品は、品質、効率、環境適合性の最高基準を満たしています。

将来のニーズに応えるためのエネルギー貯蔵の増強

私たちは、リチウムイオンバッテリーの負極材用として毎年数万トンの高品質黒鉛を製造しています。バッテリー・ギガファクトリーへ弊社製品を供給することが私たちの使命です。また、ご要望に応じて生産量を増加することもできます。もちろん、弊社の全製品の特徴である高性能は維持いたします。そのため、弊社製品はエネルギー貯蔵システムにおいて「Capacity booster (容量ブースター)」であり、エネルギー新時代をリードするために役立つでしょう。

様々な電池用のSIGRACELL®およびSIGRACET®製品

最適化された電気化学的特性と材料純度により、弊社のバッテリー電極製品は、品質、効率、環境適合性の最高基準を満たしています。弊社の材料は多くの業界で幅広く使用されており、エネルギー貯蔵を増強し、より持続可能なソリューションを実現するのに役立ちます。

詳細情報については、資料をダウンロードの上ご確認ください。

The Capacity Boosters, English

 リチウムイオンバッテリー鉛蓄電池レドックスフロー電池
バナジウム(VRFB)または亜鉛-臭素(Zn-Br)
プロトン交換膜(PEM)燃料電池
SGLカーボン製品 
  • SIGRACELL®特殊黒鉛
 
 
  • SIGRACELL®人造黒鉛粉末
  • SIGRACELL®膨張黒鉛粉末
 
 
  • SIGRACELL®電極フェルト
  • SIGRACELL®バイポーラプレート
 
 
  • SIGRACET®カーボンペーパー
  • SIGRACELL黒鉛フォイル
 
カーボン材料および黒鉛材料 
  • 黒鉛負極材
  • カーボンコンポジット負極材
  • 導電性カーボン添加剤
  • 黒鉛をベースとしたバッテリー熱管理ソリューション
  • バッテリーケース
 
 
  • 高性能かつ高導電性添加剤
 
 
  • 電極
  • バイポーラプレート
 
 
  • ガス拡散層 (GDL)
  • セパレーターとバイポーラプレート
 
代表的な用途 
  • モビリティ (自動車、バス、トラック、フォークリフト)
  • 家電製品 (カメラ、スマートフォン、コンピューター)
  • 工業用途 (電動工具)
  • 定置用途 (家庭用からグリッドスケール貯蔵システムまで)
 
 
  • モビリティ (自動車用スターターバッテリー)
 
 
  • 家電用充電器
  • 電力網の負荷分散
  • 太陽や風などの断続的なエネルギー源から貯蔵する定置用蓄電池
 
 
  • e-モビリティ (自動車、電車、トラック、バス、フォークリフト)
  • 定置型発電とバックアップ電力
  • 定置型用途 (家庭用からグリッドスケール貯蔵システムまで)
 

製品ポートフォリオ

当社のすべてのソリューションには、共通点が1つあります。それらは、カーボン・グラファイトおよび複合材料を含む豊富な材料ポートフォリオに基づいています。ここでは、すべての製品ポートフォリオ(英語)をご覧いただけます。

材料・製品一覧 (英語)

ダウンロード

資料

The Capacity Boosters, English

技術データシート&情報

SIGRACELL GFG HP battery additives
SIGRACELL battery felts, English
SIGRACELL bipolar plate, English
Handling instructions for SIGRACELL bipolar plates, English

お問い合わせフォーム

ご遠慮なくお問い合わせください。

inquiry@remove-this.sglcarbon.co.jp

  • 利用規約
  • データプライバシー
  • 発行者情報
  • お問い合わせ
Copyright 2022 SGL CARBON Japan Ltd.